■ 3400 > 34181896-10 Brooks Locomotive Works NO.2710 新製 飽和式1C1タンク機 南和鉄道 NO.4 1898-04-25/月 南海鉄道に譲渡 3形 NO.7 1925-04 博多湾鉄道汽船に譲渡 NO.1 1942-09-22/火 九州の大手私鉄5社が戦時特法により合併 新会社西日本鉄道に移管 NO.1(某資料には'41/9/10付けとあるが誤り) 1944-05-01/月 私鉄戦時買収により国有化 3400形 NO.3418(但し他の3400形とは同じ1C1タンク機ではあるものの製造メーカーもスペックも異なり、本来は3350形 NO.3352となるのが妥当だったが何故かそうならなかった) 配属 門司局 配置 西戸崎区(国有化に併せて本区開設と思われるが、西日本鉄道またはそれ以前の博多湾鉄道(その後の博多湾鉄道汽船)時代に既に機関庫開設の移管だった可能性あり) 1947-09 第一種休車指定 西戸崎区 1948-04-01/木 現在 第一種休車継続中 西戸崎区 1948-08-25/水 廃車(西戸崎区)