■ 3400 > 34071898-02-22/火 Pittsburgh Locomotive Works NO.1790 新製 飽和式1C1タンク機 豊州鉄道 NO.16 1901-09-03/火 九州鉄道(初代)が豊州鉄道を吸収合併 NO.181 配属 不明 配置 不明 1907-07-01/月 鉄道国有法により官設鉄道が買収 官鉄 NO.181 配属 下関運輸事務所(1908年職制変更→九州局) 配置 不明 1909-10-01/金 鉄道院車両形式称号規程により改形・改番 → 3400形 NO.3407 配属 九州局 配置 不明 1931-01-31/土 現在 西唐津庫 入換専用機(本庫は1898/12/1付けの唐津興業鉄道山本-妙見間開業に併せて妙見庫として開設し、1902/2/23付けの九州鉄道による買収及び1905/10/11付け駅名改称に併せた西唐津庫への名称変更を経て、1907/7/1付けの同鉄道の国有化を経て官設鉄道に移管承継 機関区全図鑑には1904/3に唐津庫として開設とあるが?) 1936-09-01/火 西唐津庫→西唐津区(職制変更) 入換専用機 1941-03-31/月 現在 西唐津区 入換専用機 1945-08-31/金 現在 西唐津区 入換専用機 1949-08-01/月 現在 西唐津区 入換専用機 1949-10-01/土 現在 第一種休車 西唐津区 1949-10-03/月 廃車(西唐津区) 車工151号 形式最終廃車機の1輌(私鉄に譲渡した3400形を除く)