■ 3400 > 34011897-05-15/土 Pittsburgh Locomotive Works NO.1706 新製 飽和式1C1タンク機 豊州鉄道 NO.10 1901-09-03/火 九州鉄道(初代)が豊州鉄道を吸収合併 NO.175 配属 不明 配置 不明 1907-07-01/月 鉄道国有法により官設鉄道が買収 官鉄 NO.175 配属 下関運輸事務所(1908年職制変更→九州局) 配置 不明 1909-10-01/金 鉄道院車両形式称号規程により改形・改番 → 3400形 NO.3401 配属 不明 配置 不明 1929-07-31/水 現在 広島庫 入換専用機 1931-01-31/土 現在 広島庫 入換専用機 1932-11 広島庫→吉松庫 1933-03 吉松庫→浦上庫 入換専用機 1933-07 浦上庫→行橋庫後藤寺分庫 1934-04 行橋庫後藤寺分庫→広島庫 入換専用機 1934-10 広島庫→広島庫備後十日市分庫 1936-09-01/火 広島庫備後十日市分庫→広島区備後十日市支区(職制変更) 1936-10-15/木 広島区備後十日市支区→備後十日市区(本区昇格) 1937-12 この頃 廃車(備後十日市区) 正確な時期不明(某資料には'39頃 津山区にてとあるが誤り) 1939-05-22/月 小倉鉄道に譲渡 NO.3401 1943-05-01/土 私鉄戦時買収により国鉄に復籍 3400形 NO.3401 配属 門司局 配置 東小倉区 1944-02 廃車(東小倉区)(某資料には'44/3/25付けとあるが、門司局の’44/2/29現在の配置表上に廃車記載あり) 1944-03-25/土 大分交通に譲渡 NO.3401 同社耶馬渓線にて使用 1945-06-24/日 譲渡認可 大分交通 改番 NO.6? 1955-11-08/火 廃車(大分交通)