本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 3070 > 3073

3070 > 3073
1913-10-13/月足尾鉄道を国策上観点から国有化前提で官鉄が路線丸ごと借上げ 種機 足尾鉄道 NO.3 改形・改番 3035形(第一次) NO.3036 配属 東京局 配置 足尾庫
1914この頃 付与形式の錯誤に気づき再改形・改番 3070形 NO.3073 配置 桐生庫
1918-06-01/土正式な国有化実施 配属 東部局 配置 桐生庫
1931-01-31/土現在 桐生庫
1936-09-01/火桐生庫→桐生区(職制変更) 入換専用機 
1941-08桐生区→白河区 入換専用機
1941-11白河区→小山区 入換専用機
1942-09小山区→白河区 入換専用機
1944-04この頃 白河区→八王子区武蔵五日市支区 正確な時期不明(同支区は五日市鉄道から移管継承)
1947-07この頃 第一種休車指定 八王子区武蔵五日市支区 正確な時期不明(8/1?)
1948-03この頃 第一種休車中廃車予定(第二種休車相当)指定 八王子区武蔵五日市支区 正確な時期不明(4/1?)
1949-03-29/火廃車(八王子区武蔵五日市支区) 鉄作工4262号(達は3/31)(某資料には'49/9/29付けとあるが誤り)
1950-04日鉄鉱業羽鶴鉱業所に譲渡 NO.3073
1964-10この頃 廃車(日鉄鉱業羽鶴鉱業所) 正確な時期不明

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 3070 > 3073

広告ポリシー