■ 1280 > 12811903 Nasmyth, Wilson & Co., Ltd. NO.675 新製 飽和式Cタンク機 豊川鉄道 機1形 NO.4 1941-11-17/月 改番 NO.2 1943-08-01/日 私鉄戦時買収により国有化 仮NO.蒸気2 配属 名古屋局 配置 豊橋区 入換専用機(本区の開設時期は不明だが、1897/7/15付けの豊川鉄道豊橋-豊川間開業に併せて開設した可能性が高い 国有化で国鉄に移管) その後 改形・改番 1280形 NO.1281 時期不明('44/2〜'44/12までの間) 1945-01-09/火 豊橋区→姫路第一区 入換専用機 達108号(達は2/17付け) 1947-01-14/火 廃車(姫路第一区)(某資料には廃車決定日にすぎず実際には'47/3/31付け廃車とあるが、大阪局の'47/4/1現在の配置表上の増減欄には3月の廃車らしき記述なし また、某資料には国鉄1280形は仮機番から機番1280・1281への改番を実施せず払下げたため存在しないとあるが誤り) 形式最終廃車機の1輌(全機同時に廃車) 1947-03 この頃? 芝浦製作所に譲渡 NO.2 正確な時期不明 山陽本線網干から同社網干工場に伸びる専用線にて使用 1950-02 GHQの指示による過度経済力集中排除法(財閥解体目的)適用をうけ芝浦製作所が東西に分割され(網干工場は西芝電機に改組)、同社専用線を隣接の北沢産業に移譲 北沢産業網干鉄道 NO.1 1964-12 この頃 廃車(北沢産業) 正確な時期不明