■ 1195 > 11961923-03 Orenstein & Koppel NO.10420 新製 飽和式Cタンク機 五日市鉄道 NO.2(建設工事に使用? その後 拝島-五日市、のち立川-武蔵岩井間の貨物列車用に使用) 1925-04-01/水 五日市鉄道 開業 1940-10-03/木 南武鉄道に路線ごと買収される 7形 改番 NO.8 1944-04-01/土 私鉄戦時買収により国有化 仮NO.124 配置 八王子区武蔵五日市支区(同支区は五日市鉄道から移管継承) 1947-03-01/土 改形・改番 1195形 NO.1196(実機に新NO.のナンプレを付与したかは疑問が残る) 1947-04-01/火 現在 第一種休車 八王子区武蔵五日市支区 1947-06-25/水 廃車(八王子区武蔵五日市支区) 鉄作工112号 形式最終廃車機(某資料には和歌山区?とあるが誤り また、某資料にはその後 宮原区の据付ボイラー代用に使用とあるが1195の誤認)