本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 1150 > 1166

1150 > 1166
1928-12この頃 浜松工場 種機 NO.6322(2Bテンダー) → 2B1タンクに改造 改形・改番 1150形(第二次) NO.1166 配属 名古屋局 配置 不明
1931-01-31/土現在 富山庫高岡分庫
1934-03-21/水富山庫高岡分庫→高岡庫(本庫昇格)
1936-09-01/火高岡庫→高岡区(職制変更)
1941-09-11/木高岡区→鷹取区 運転用以外使用(鷹取工場入換用)車
1944-03-31/金現在 鷹取区 運転用以外使用(鷹取工機部入換用)車
1947-01-01/水現在 鷹取工機部 入換専用機
1948-02-04/水解体目的のため内原操に回送手配 鷹取ー吹田操 貨960レ 翌日へ 列車中間連結不可 最後部緩急車の前位に連結
1948-02-05/木(2日目) 吹田操ー米原 貨952レ 米原以遠不明 
1949-03-29/火廃車(鷹取工機部) 鉄作工4262号(達は3/31付け)・大鉄局達乙690号(達は5/11付け)(実機は常磐線内原操車場に回送され'49/4頃に現地で解体)(大阪局の'49/4/1現在の配置表上には本機番の記載あるが、手書き記載時の転記ミス)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 1150 > 1166

広告ポリシー