本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 1150 > 1163

1150 > 1163
1928-12この頃 浜松工場 種機 NO.6312(2Bテンダー) → 2B1タンクに改造 改形・改番 1150形(第二次) NO.1163 配属 名古屋局 配置 不明
1931-01-31/土現在 福島庫
1931-02一時休車(第一種休車相当)指定 福島庫
1931-05福島庫→仙台庫 一時休車(第一種休車相当)継続中
1931-06一時休車(第一種休車相当)指定解除 仙台庫→郡山庫 入換専用機
1931-10一時休車(第一種休車相当)指定 郡山庫
1931-10-31/土現在 一時休車(第一種休車相当)継続中 郡山庫
1932-01-31/日現在 青森庫
1932-02青森庫→青森庫弘前分庫
1934-11青森庫弘前分庫→宮古庫 盛岡建設事務所に貸渡
1935-03返却 宮古庫 第一種休車指定
1935-08第一種休車指定解除 宮古庫
1935-10借入 松尾鉱業鉄道 花輪線大更から松尾鉱山に伸びる同社専用鉄道線にて使用
1935-12返却 宮古庫→青森庫弘前分庫
1936-09-01/火青森庫弘前分庫→弘前区(五能線全通に伴い本庫昇格及び職制変更 wikiには同年7/30付け昇格とあるが?)
1941-08弘前区→長町区
1947-09-01/月現在 長町区
1948-02-01/日現在 小牛田区
1949-05-20/金第一種休車指定 小牛田区
1949-09-29/木廃車(小牛田区) 鉄作工147号(同年6/1付け日本国有鉄道発足により番号リセット) 

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 1150 > 1163

広告ポリシー