■ 1150 > 11551928-06 この頃 鷹取工場 種機 NO.6303(2Bテンダー) → 2B1タンクに改造 改形・改番 1150形(第二次) NO.1155 配属 名古屋局 配置 不明 1930-08-31/日 現在 松山庫(本庫は1927/4/3付けの官設鉄道讃予線(後の予讃本線)伊予北条-松山延伸開業に併せて開設) 1931-10 松山庫→鳥取庫 1932-06 鳥取庫→糸崎庫 1936-09-01/火 糸崎庫→糸崎区(職制変更) 1938-08-20/土 借入 浜松区 返却せず 1938-10 糸崎区→浜松区 運転用以外使用(浜松工場入換用)車 1938-11 運転用以外使用車指定解除 浜松区 1940-06 浜松区→美濃太田区 1940-07 借入 津和野区石見益田駐泊所 返却せず 1940-09-04/水 美濃太田区→津和野区石見益田駐泊所 1943-05-12/水 廃車(津和野区石見益田駐泊所)