本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 1070 > 1099

1070 > 1099
1927-03-29/火大宮工場 種機 6216を2-B-1タンク機へ改造 改形・改番 1070形 NO.1099 庫名不明(東京局管内)
1931-01-31/土現在 水戸庫真岡分庫(本分庫は1912/4/1付けの真岡軽便線下館-真岡間開業に併せて開設)
1932-10水戸庫真岡分庫→千葉庫木更津駐泊所
1932-12第一種休車指定 千葉庫木更津駐泊所
1933-04第一種休車指定解除 千葉庫木更津駐泊所
1933-08千葉庫木更津駐泊所→宇都宮庫
1934-09-15/土時刻不明、烏山線烏山構内にて混51レ定着後の入換中に退行転線したところ、第56号ポイント上で従輪が浮上がり1軸脱線する事故発生
1935-08宇都宮庫→新鶴見庫
1935-10借入 東京建設事務所
1935-11この頃 新鶴見庫にて撮られた写真が「国鉄蒸気機関車小史」に掲載あり 正確な時期不明
1935-11この頃 新鶴見庫にて撮られた写真が「国鉄蒸気機関車小史」に掲載あり 正確な時期不明
1935-12返却 新鶴見庫 東京改良事務所に貸渡
1936-09-01/火新鶴見庫→新鶴見区(職制変更)(東京改良事務所に貸渡継続中)
1938-04-30/土現在 第二種休車 新鶴見区 
1938-08-15/月廃車(新鶴見区)
1938-09この頃 東北重化学工業(後の日本重化学工業)に譲渡 横黒線和賀仙人から伸びる同社和賀仙人鉱山専用線にて使用 NO.1099
1953-05廃車(東北重化学工業)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 1070 > 1099

広告ポリシー