■ 1000 > 10201925-03-02/月 浜松工場 改造 種機 6350形 NO.6382 2Bテンダー機 → 2B1タンク機 改形・改番 1000形 NO.1020 配属 名古屋局 配置 不明 1931-01-31/土 現在 名古屋庫 1933-11-14/火 名古屋庫→青森庫野辺地分庫 1936-03 青森庫野辺地分庫→青森庫弘前分庫 1936-07 この頃 青森庫弘前分庫→青森庫野辺地分庫 正確な時期不明 1936-09-01/火 青森庫野辺地分庫→青森区野辺地支区(職制変更) 1939-06 青森区野辺地支区→青森区 借入 秋田建設事務所 1940-03 返却 青森区→大湊区 1941-08 大湊区→新津区東新潟港支区(着 8/31) 入換専用機(本支区は1941/9/1付けの新潟臨港開発山之下臨港線の国有化に併せて開設) 1945-04-01/日 新津区東新潟港支区→新潟区東新潟港支区(本区変更) 1948-02-01/日 現在 新潟区東新潟港支区 1948-05-01/土 現在 第一種休車 新潟区東新潟港支区 1948-12 この頃 廃車(新潟区東新潟港支区) 正確な時期不明('48/7/2〜'49/2/28の間) 1949-04-19/火 山形交通に譲渡 NO.1020 奥羽本線大石田から尾花沢に伸びる尾花沢線にて使用 1955-02 廃車(山形交通)DL(DB151・152)入線のため