本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 工場 > 苗穂工場

工場 > 苗穂工場
1909-12-08/水函館本線苗穂の北側に札幌から伸びる支線を経て鉄道院札幌工場として開設
1914-12-15/火SL修繕を開始(それまでは旭川工場のみで実施) 
1915-04苗穂工場に改称 略称 NH
1916-11旭川工場でのSL修繕機能を吸収統合(旭川工場はその後客貨車に特化したが、1945前後にSL修繕を一時的に復活? 詳細不明)
1938-10-27/木同工場SL製造1号機 D51237落成('41/11落成のD51563までD51を合計12輌製造)
1942-09-11/金苗穂工機部に改称
1950-08-01/火苗穂工場に改称 車工665号(達は8/18付け)
1975-01SL検査最終出場(中検A?) D51603 本工場の1950年代以降の管轄は札幌局と青函局全区・旭川局の一部(遠軽・北見以外)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 工場 > 苗穂工場

広告ポリシー