本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 工場 > 多度津工場

工場 > 多度津工場
1889-05-23/木多度津構内に讃岐鉄道多度津車両修繕場として開設
1904-12-01/木山陽鉄道の買収により多度津工場として移管
1906-12-01/土山陽鉄道の国有化により移管 官設鉄道(鉄道作業局)多度津工場 略称 TD
1913-05-05/月鷹取工場多度津分工場に格下げ改称
1915-06-23/水多度津工場に昇格改称
1922-07-01/土鷹取工場多度津派出所に格下げ改称(四国のSL修繕は鷹取工場に変更)
1931-04-01/水多度津工場に昇格改称 正確な時期不明(その後 '34頃に四国からわざわざ鷹取工場に回送する無駄を反省しSL修繕を復活)
1942-09-11/金多度津工機部に改称
1950-08-01/火多度津工場に改称 車工665号(達は8/18付け)
1969-09-20/土SL検査最終出場(中検A?) C58333
1969-10SL検査を後藤工場に移管 本工場の1950年代以降後藤工場への移管までの管轄は四国局全区(ただし、戦時中に四国以外の配属であったC57の検査修繕を実施した可能性あり)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 工場 > 多度津工場

広告ポリシー