■ ケ93 > ケ94.1919-07 大日本軌道鉄工部(後の雨宮製作所) 新製 NO.213 飽和式単式2気筒Bタンク機(ナロー・762mmゲージ=軽便規格) 佐世保軽便鉄道(のちの松浦線の一部) NO.2 開業前の路線建設にも使用?(会社は1918年8月に発足済み) 1920-03-27/土 佐世保軽便鉄道相浦ー柚木間開業 1923-10-25/木 佐世保鉄道に社名変更 NO.2 1936-10-01/木 佐世保鉄道の国有化により官鉄に移管 ケ93形 NO.ケ94 配属 九州局 配置 早岐区世知原支区 1938-04 現在 早岐区世知原支区 松浦線の改軌は1944年4月に完了 1943-09 早岐区世知原支区→早岐区佐々支区 早岐区世知原支区は世知原駐泊所に格下げ 1944-05 早岐区佐々支区→追分区 1945-08-23/木 借入 札幌地方施設部 返却せず 1947-04-01/火 現在 追分区(札幌地方施設部に貸渡継続中) 1948-06 この頃 廃車(追分区) その後 札幌地方施設部に移管と思われる 以後の詳細不明