■ ケ500 > ケ503.1908-02 H.K.Porter&Co. NO.4117 新製 飽和式2気筒単式Cテンダー機 王子軽便鉄道(王子製紙が苫小牧工場と同社発電所予定地を結び建設資材運搬用の専用線を建設) NO.4(路線建設用にも使用) 1908-08 王子製紙苫小牧工場-第一発電所の本線、支笏湖支線、同連絡線の専用鉄道運転開始 1911-04 王子製紙の親会社である三井物産に移管 苫小牧軽便鉄道(後の日高本線)にて使用 B1形 NO.4 1927-08-01/月 苫小牧軽便鉄道の国有化により官鉄に移管 ケ500形 NO.ケ503 配置 追分庫佐瑠太駐泊所 1929-11 追分庫佐瑠太駐泊所→追分庫佐瑠太分庫 1930-07 廃車(追分庫佐瑠太分庫) その後 沙流軌道に譲渡 ケ503 1945-02 沙流鉄道に社名変更 ケ503 1951-02 廃車(沙流鉄道) 全線路線廃止による