いよいよ釜石線で年間のC58運転が始まる。楽しみである。
来月12日前に7日から11日までの間に試運転がありますか。何方かご存知ですか。ご教授いただけませんか、よろしくお願いいたします。
いよいよ釜石線で年間のC58運転が始まる。楽しみである。
来月12
SL人吉が走る肥薩線沿線の桜はピーク折り返しとなりました。
風が吹くとハラハラと散り始めています。
西人吉龍生園近くの桜撮影ポイントの一つであった跨線橋は掛け替え工事により、八代側にもフェンスが張られ、橋上からの撮影は不可能となっていますのでご注意ください。
また、鎌瀬から葉木への川沿の道は現在工事により通り抜けできません。国道へ迂回することになります。
この期間、SL人吉は水曜日以外は毎日運行していますが、SL定休日の水曜日は“ななつ星”が宮崎、鹿児島入りする日なので、そちらに回られる方も多い様です。
天気予報によると晴れるのは今日明日までで週末は花散らしの天気となる予報です。
フジフィルムフォトサロン六本木にて3/28金〜4/3木まで写真展「SOUL TRAIN’s―上州の空の下で―」を開催することになりました。
展示内容は、JR東日本の上越・信越線で活躍するD51498とC6120の写真展です。これらの線は、複線電化で非常に撮影しにくい線区です。しかし、歴史のある幹線の為、他の線区では見られないダイナミックな鉄道風景と貴重な大型蒸機と旧客や正しい12系が撮影できます。
写真展では情報交換したいため名刺交換しましょう!!
本日3月26日、SLばんえつ物語号の1号車スハフ12-101が、「オコジョ展望車両」の改造を終え秋田総合車輛センターを出場したようです。
No.352、No.351様
2/14 No.84 岩手の朝さんの情報を信じて28、29で行く予定です。
4月の情報はまだありませんね。
[352]鉄道ファン様
今週の29日は試乗会があります。釜石からの上りになりますので注意してください。従って、前日の28日は下りの試運転があります。
今日は本番の時刻表でしたね
明日は盛岡戻りあるのでしょうか?
試乗会まで釜石?
すいません、この前質問した者です。
あの後、また調べてみたのですがどうも情報が出てこなくて…。
運行開始される4月12日までの間に、いつC58でのSL銀河試運転が行われるのか教えて頂けないでしょうか。土日を考えているのですが。。。
東北住みなのに行ける日とC58での試運転日と合わなくて…。
何度も質問申し訳ないです。
只今、SL銀河 宮守駅に停車中