本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
SL掲示板
デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 2014 > 書込フォーム

64ページ中 26ページ目 (合計639件)
[] 1 ... 24 | 25 | 26 | 27 | 28 ... []

389. 特急 とき
[C623] 2014-04-19(土)14:38
http://m.blogs.yahoo.co.jp/traindeprata

団臨でしょうか?
来週、久しぶりに磐越西線に汽車見物に行きます。
沿線の現況を教えていただければ嬉しいです。
何でも、咲花は激変したと聞きました。
シゴナナも門デフだと聞きました。
取りあえず行って見てきましょう。


388. 真岡の桜
[会津のけむり] 2014-04-14(月)16:11
http://www.asahi-net.or.jp/~aj4s-ski/

関東の桜も終盤、あとは上越線の水上を残すのみです。
晴天にさそわれて、12日は秩父鉄道、13日は真岡鉄道に行ってまいりました。

秩父鉄道は長瀞の桜並木が散り始めていましたが、上長瀞の鉄橋付近、樋口、日野、白久付近では満開でした。

真岡鉄道は今週からC11が運用に入っておりました。
久下田駅の桜は散っておりましたが、北真岡の桜並木と菜の花はすばらしい風景でした。
小サイトにアップ致しましたので、ご笑覧下さい。


387. 本日の真岡大盛況
[kai] 2014-04-12(土)21:25

北真岡からの桜並木、定番は満席、「見上げてごらん 空の・・・。}知ってますが、坂本九が歌った、永六輔作詞?、てな具合で、先方を狙うと、人が入るので、見上げた写真を撮りました。
明日も、まだ行けそうですが、既に、安物の三脚が置いてあり・・・・。
子供連れでゆくので、終わっているかもしれない秩父へ出撃します。


386. SL銀河
[GE5999] 2014-04-12(土)15:36

本日、乗って来ました。無事、定期運用を迎える事が出来嬉しく思います。沿線の方々の手を振っている時の笑顔が印象的でした。


385. Re咲花
[おやじ鉄] 2014-04-12(土)11:34

そうですか枝が切られましたか
数年前から天狗巣病の感染が年々広まっていたので
その治療ではないでしょうか?
芽吹く前に罹患した枝を伐採し焼却する必要があると専門家から聞いています
数年後また見事に再生される事を祈りましょう


384. 咲花駅の桜
[新津機関区] 2014-04-12(土)10:59

磐越西線の咲花駅が新しく生まれ変わりました、ちょっとした展望台がありますのでそこからSLの入線が望めます
咲花駅と言えば線路沿いにある桜の木ですが、残念ながら枝の部分が伐採されて
もう桜と絡めてのSLの撮影は困難になりました
とても残念でしかたがありません


383. 水郡線
[たか] 2014-04-09(水)19:53

走る予定情報ありがとうございます。
亜幹線用なので軸重、カーブの関係でどうなるか分かりませんが。撮影ポイント近くに臨時駐車場を設けるなど親切なやり方には頭が下がる思いでした。


382. 虹の郷
[C623] 2014-04-09(水)19:47
http://blogs.yahoo.co.jp/traindeprata

お花見をかねてナローの蒸気機関車を見物してきました。
のんびり走るちっちゃな汽車ぽっぽです。


381. 水郡線
[d51515] 2014-04-07(月)13:22

管理人様、皆様お世話になっております。
水郡線にSL良いですね。
新聞記事によると常陸大子まで入るとなっていますが、C61入れるのでしょうか?
D51のときはたしか下小川で折り返しだったと思いますが。


380. 水郡線12月にSL再び
[SLときわ路] 2014-04-06(日)20:52

4月6日(日)の茨城新聞の一面見出しに「水郡線12月にC61 全通80年記念SL再び」の新聞記事がありました。
昔は常磐線でも活躍していましたが、水郡線にC61入線ははじめてで驚いています。
茨城新聞web記事
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13967073678779


64ページ中 26ページ目 (合計639件)
[] 1 ... 24 | 25 | 26 | 27 | 28 ... []

正順

デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 2014 > 書込フォーム

広告ポリシー