8/23(土)24(日)に尾小屋鉄道遺産を撮影してきました。
ナロー軌道に興味がありましたらどうぞ弊ブログにお越しください。
貴重な“立山重工業”製の蒸機も出てきます。
残暑お見舞い申し上げます
8/22 JR東日本から秋の臨時列車が発表されましたね。
C61も復帰するようで、高崎では姉妹同時発車も見られます。
涼しくなったら汽車見物に出かけたいです。
詳しくは此方
http://www.jreast.co.jp/takasaki/news/docs/20140822_3_1.pdf
まだまだ暑い日が続きますね
先週今もっとも熱い?大井川へトーマスを見に行ってきました
沿線の盛り上がりにはちょっと恐ろしさも感じました
ブログにアップしていますのでお暇なときにでもご覧ください
また実物のトーマスコスプレのC11227の現物を見に行ってください
よく出来てますよ〜
蒸機ファン諸兄へ!!
夏の蒸機撮影の成果はいかがでしたか?
青春18きっぷ使われましたか?
お暇でしたらどうぞお越しください!!
毎日ブログ更新します。
今年、水郡線.水戸〜常陸大子を走るSLは、C61➕12系らしいです。
皆様こんばんは、たびたびお邪魔致します。
8月11日のネタですが、C6120と対象的にデゴイチは「SLみなかみ」
にて、元気に運用についています。季節がら煙はいまいちでしたが、
高機を一台で守っています。シロクイチの一日も早い完治を願って
止みません。
ブログアップしました。宜しかったらどうぞ・・・。
http://blogs.yahoo.co.jp/ebajirou/16042983.html
皆様こんばんは、お邪魔いたします。
久しぶりに書き込みします。既知の情報ではありますが、C6120ですが
昨夜大宮入場に向けて回送されました。重症でなければいいのですが、
それとも工事だけしに大宮に入場?っま、どちらにしても前回の出場
からあまりその姿を見ていません。早く全開の雄姿を見たいものです。
昨夜の高崎出発の様子、ブログアップしました。
宜しかったらどうぞ・・・。
http://blogs.yahoo.co.jp/ebajirou/16037877.html
とれいゆつばさは、平日は運休ですが待機駅名が解りません、ご存知の方、居りましたら 御知らせください
“青春18きっぷ”を使って“夏色の汽車”の汽車を撮影する諸兄も多いかと思います。
首都圏から近い“上越・信越・真岡・秩父・大井川”の最近撮影した“夏色の汽車”をUPしました。
当ブログは“蒸機&ナロー”専門です。毎日更新します。
お暇でしたらどうぞ!!
軸焼けで緊急手術を受けたC571ですが、とりあえず新山口に戻ったらしいです。合わせるようにJR西から発表が。
https://www.westjr.co.jp/press/article/2014/08/page_5981.html
西日本は現在も天候が不安定なようで、余談を許しませんが、全てうまくいけば、8/23からは全線復旧に合わせ、久々の蒸気重連運転の模様です。
磐西も復旧するようですし、是非只見線も全線復旧を祈るばかりです。