陸羽西線号。本日より試運転開始いたしました。初日ということもあり撮影者はまばらです。主な踏切にはJR職員が、他は地元のボランティア?の方々が警備についてるようです。
おはようございます。
朝刊に目を通していたら・・・・ 特急富士 限定号運転・・・・
随分前、つばめ、平和など国鉄末期にリバイバル運転されました。
今回は・・・・・東京駅開業100周年記念列車のようですね。
詳しくはこちら http://www.asahi.com/articles/ DA3S11332276.html
ラジオ福島によると、JR東日本富田社長が昨日行った定例会見で、
現在不通になっている会津川口〜只見間の復旧について、地元からの
意見は、真摯に受け止めるが、利用者の減少を鑑み、慎重に見極めたいとの
事だった。
鉄道愛好家の諸兄へ!!鉄道愛好家は意外と飛行機も好きです!!
昨年は中止になりましたが、2014年は“横田基地日米友好祭”が開催します。
開催日は9/6(土)9/7(日)です。
たまには、飛行機の撮影もいかがですか?
鉄道撮影の刺激になるかもしれません!!
鉄道愛好家の諸兄へ!!鉄道愛好家は意外と飛行機も好きです!!
昨年は中止になりましたが、2014年は“横田基地日米友好祭”が開催します。
開催日は9/6(土)9/7(日)です。
たまには、飛行機の撮影でもいかがですか?
鉄道撮影の刺激になるかもしれません!!
皆様こんばんは、お邪魔いたします。
本日は無性にSLが撮影したくなり、っま他のネタもなかったのと、
時間もあまり取れなかったこともあり、デゴイチ牽引の「SLみなかみ」
を撮影してきました。定番撮影地です。
ところでC6120ですが、9月中旬に出場が決まったようで、下旬には試運
転を行い運用につくようです。そろそろ寂しくなってきましたね!
本日の「SLみなかみ」ブログアップしました。
宜しかったらどうぞ。では・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/ebajirou/16084417.html
昨日付で発表されました。
http://www.jr-sendai.com/wp-content/uploads/2014/08/aki_rinji.pdf
「SL只見線紅葉号」(会津若松-会津川口)が確定しました。
今年の紅葉はどうでしょうか?
時々お邪魔しています...
今日、SLガリガリ君エクスプレスを撮りに行って来ました。
天気は雨がパラパラする程度で、
乗る方、撮られる方もパラパラでした。
写真・動画をアップ致しましたので宜しければ観覧して下さい。
http://takedon999.at.webry.info/
http://www.akagi.com/content/files/140819/20140819_SL.pdf
一気に秋らしくなりましたが、皆様如何お過ごしでしょうか?
新潟支社から発表されましたhttp://www.jrniigata.co.jp/Scripts/press/akislunten.pdf
今年の紅葉は残念ながら…お休みですね。