9/20(土)は磐西へ9/21(日)頸城鉄道遺産を見てきました。
お暇でしたらどうぞおいでください。
毎日UPします。
皆さんこん○○は。
24日水曜日、20時から21畤、BSジャパン(BS7ch)で「昭和は輝いていた総集編」が放送されます。以前放送して好評頂いたテーマの中から、王貞治さんなど昭和を象徴する話題のトーク番組ですが、日本の戦後復興、経済成長を牽引したSLも総集編に登場します。内容は昭和のSLの話が中心ですが、現役SLの映像も(ばんえつ物語2013〜2014)少し流れますので、御覧頂ければ幸いです。
ライブカメラ[JR会津若松駅]故障中です。
SL試運転 11/27.28.29.
12/1.2
試9836 DE10+PC12×4+ C61
太子826
水戸1031
試9839
C61+PC12×4
水戸1200
太子1418
C6120は無事高崎に戻ったようですね
もう古くなりましたが9/17の大宮試運転の様子をブログに上げました
今から水郡線のC6120を楽しみにしています
明日からSLニセコも始まります蒸機にはいい季節になりますね
こんばんは
ばんえつ物語の客車の回送の日程と時間が分かる方と、C57-180の全般検査の回送時間が分かる方は返信お願いします。
覚えてますか1971年5月に廃止された“頸城鉄道”を・・・。
1972年5月から5年間“頸城鉄道のコッペル2号機”が“西武山口線”で活躍したのです。時は“SLブーム”の真最中の頃です。
週末9/21(日)は“頸城鉄道遺産”の公開日です。
“頸城鉄道のコッペル2号機”を見学に行きませんか?
お世話になります。
昨日、SLみなかみ撮影の帰りに後閑築堤のロケハンをしました。
後閑築堤に行くのはSLの行き違い以来でしたが、
現在、築堤斜面の草刈り作業中で随分スッキリとなりました。
C61+ばん物との編成写真は足まわりも綺麗に撮れそうですね!
参考の写真はブログで確認して下さい。
http://takedon999.at.webry.info/201409/article_3.html
蒸気機関車とナローの専門ブログです。
那珂川清流鉄道保存会(ナロー)をUPしました。
お暇でしたらどうぞお越しください。
道の駅とざわ、13日、イベント、花火するので広い方半分、車中泊できないかもしれません。最上川ミュージック花火2014。