貴重な情報ありがとうございます!
只今、玉川村駅手前…
ひたすら待つしかありませんね(>_<)
申し遅れましたが、投稿は初めてとなります。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
最悪です。
自転車並みの速度で走ってます。
踏切の安全確認で2〜3回停車。
まだ、瓜連通過してません…
30分位遅れてる?
見物人が線路に接近し過ぎてまともな速度で走れず
やっと上菅谷発車しまし。た
おはようございます。いよいよDL・SL奥久慈清流ライン号運転最終日。今朝の大子は-5℃。路面凍結も予想されます。車の運転には十分気をつけていらしてください。
自称撮り鉄さんもおっしゃっていましたが,ゴミの持ち帰りや自然保護にご協力ください。沿線の自治体や地域住民が一つになって今回の井部とを支えています。よろしくお願いいたします。
疾風怒濤の時代 ハドソン驀進!
水戸市立博物館に行ってきました。
今日は、午前中は雨、午後は陽が差してる中を
チョンチョン我元気に走っていました。
SL撮影臨時駐車場が適宜設置されているように、
奥久慈の方々がちび助を雨の中歓迎しています。
今日は寒い中お疲れさんでした。
良い写真撮れましたか?
明日も寒いという予想ですが、くれぐれも風邪をひかないように良い写真を撮ってください。
写真を撮るだけではなく、出来る範囲で地元に還元してあげて下さいね。
決してごみと排気ガスだけ残さないように!
無煙物件で済みません
2012.12.02(日)に、上電デハ101の貸切列車の運転が有ります。
「鉄道写真家 広田尚敬 様の77歳誕生日記念」
大胡13:34回→中央前橋13:59-14:22→大胡14:41-51→赤城15:12-15→富士山下15:23-26→西桐生15:29
西桐生15:55→富士山下15:58-16:01→赤城16:08-09→大胡16:31
※貸切列車、乗車のお客様が富士山下で下車してデハ101を撮影する。
(撮影後、富士山下3分停車のデハ101に乗車の予定)
SL水郡線に乗ってきました。平日なので、子供連れは少なかった感じがします。
水戸駅の改札の外では、記念のカステラが数量限定で売っています。
常陸大子ではホームに1時間位止まっていて直ぐには転線しないです。撮影の際は譲りあって撮っても時間に余裕あります。
明日から水戸駅改札外コンコースで水郡線SL運転記念カステラの販売があるそうーです。c11の絵がプリントされた、とても可愛いカステラです。お土産にどーそ
初めて書き込みさせていただきます。水郡線をホームグラウンドにしています。SLの回送,旧客の回送,火入れ式,営業所祭り,試運転5日撮影しました。今回はどこに行っても平和な感じがします。紅葉は一部でまだ残っています。日曜日まで持ちそうな感じです。大子の山はすでに枯れ葉の色が多いです。DLは上りで順光で撮れますが,SLは下り,逆光気味になってしまいます。また国道118号線は数カ所で道路工事中のため,片側交互通行で,昨日は西金で渋滞が発生。ご注意ください。汽笛は良い感じで多めにならしてくれています。またレポートします。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。