本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
SL掲示板
デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 2012 > 書込フォーム

58ページ中 4ページ目 (合計572件)
[] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 ... []

542. 近場の撮影
[Nitta] 2012-12-10(月)21:16
http://www.photoland-aris.com/myanmar/

管理人様、皆様、こん○○わ。

今年もあと僅か。皆様の本年の撮影はいかがでしたか?
当方、なかなか遠方まで行けませんので
皆様の東方面のご報告などを 楽しみに拝見させて頂いてます。

以下、完全な宣伝モードで失礼致します。
拙HPに、下記をUP致しました。 各ページへの直URLです。
お時間有ります時に、どうぞ御高覧下さい。

『日本!(復活 蒸気機関車)』の
No.3 に 写真5枚追加(11月23日撮影)…小俯瞰と紅葉の 大井川鐵道↓ 。
http://www.photoland-aris.com/myanmar/sl/03/

No.7 に 大俯瞰と紅葉、今年の秋の 北陸線 SL北びわこ号 ↓ 。
http://www.photoland-aris.com/myanmar/sl/07/

No.8 に 運転再開した明治村の12号機関車(昨日の撮影) ↓ 。
http://www.photoland-aris.com/myanmar/sl/08/


541. 着工式
[ニューロード] 2012-12-10(月)20:20

今日大宮総合車両センターで、C58-239の修理の着工式が行われたそうです。

ボイラーはやはり大阪に行くようですね。


540. C6120 上越線 団臨
[takedon999] 2012-12-09(日)23:05
http://homepage3.nifty.com/susu/takedon999/

C6120今年ラストラン...
今日、上越線で早大の稲門鉄研60周年記念号がC61牽引12系で有りました。
諏訪峡には雪が有るかと思い行きましたが、積雪0cmおまけに晴れ!
順光じゃあ無く、モロ逆光!でモノクロ状態でしたが煙は流れましたが、良かったです。

動画をUPしました。

http://www.youtube.com/watch?v=ccRR_a-WGXM&list=UU4TS-vpU11eJKXxuT7RIj2A&index=1

http://homepage3.nifty.com/susu/takedon999/


539. 上越線 団体列車
[レイルスター] 2012-12-09(日)19:10
http://c57c56.exblog.jp/

こんばんわ。いつも楽しく拝見させていただいております。
今年も残すところあとわずかになってきました。上越線のC61も昨日で
一般の営業運転は終了し、今日は某大学の研究会?が仕立てた臨時列車
が運行されこれをもって今年の運転は終わり?となりました。

下りのみの出撃でしたが、冬の季節の蒸気運行を撮影してきました。
また、来年の走りを心待ちに・・・。運行に関わる関係者の方、お疲れ
様でした、そして「ありがとうございました」。


538. オハは鉄博へ
[クハ86307] 2012-12-09(日)17:09

オハ35 2001は鉄道博物館で引き取るようです。ただし展示方法など未定とのこと。


537. 上越線SLみなかみ営業運転最終日
[ebajirou] 2012-12-08(土)22:21
http://blogs.yahoo.co.jp/ebajirou

早いもので、もう12月ですね。皆様どんな一年でしたか?
本日上越線では、SLみなかみがC6120牽引で本年営業運転最終日
となりました。SLスノーパークの運用までしばしのお別れです。
季節もあり全般的に爆煙でした。

ブログアップしました。よかったらどうぞ!
http://blogs.yahoo.co.jp/ebajirou/13981941.html


536. オハ352001
[鬼灯] 2012-12-08(土)06:35

C58239と一緒に展示されていたオハ35も
移送されたらしいですね。


535. C58239の移送
[岩手の朝] 2012-12-04(火)21:00

本日20:00盛岡市の交通公園を出発しました。

今日は、仙台泊とのことです。


534. 旧客車3両回送
[takedon999] 2012-12-04(火)20:34
http://homepage3.nifty.com/susu/takedon999/

今日、水郡線で使用した旧客車3両の回送が両毛線経由で有り、
牽引したカマは意外な EF8195で、何か?鉄道模型で遊んでる
気持ちで撮影しました。

撮影区間 両毛線 岩宿-国定 です。

興味有る方はご覧下さい。

写真
http://homepage3.nifty.com/susu/takedon999/ef81-series-form0.html
動画
http://homepage3.nifty.com/susu/takedon999/move-ef81-h241204.html


533. C58239
[自称撮り鉄の一人] 2012-12-04(火)18:49

岩手の朝様の既報の通り、C58239の搬出の模様をテレビ各局で流していましたね。
来年の活躍が楽しみです。
羽前赤倉駅前元住民様の報によれば、来年4月に陸羽東線に走るとのことですが、これまでと違った季節なのでこれも又、楽しみですね。
これからもタイムリーな情報提供お願いします。


58ページ中 4ページ目 (合計572件)
[] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 ... []

正順

デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 2012 > 書込フォーム

広告ポリシー