22&23日運転のSL列車の試運転の日程が分かれば教えてください
tsukkie様はじめまして、後入賞おめでとうございます。
素晴らしいカメラアイに感服しました。
拙者は選外でした・
ばんえつ物語2012のスライドショーやっと拝聴しました。
コナン曲ならGCでしょと思ってたのに、なーんでかなー、
ずーとGCで来ててここでなぜ変えますか。
WEB・ギャラリーで知ってGCファンになった一人より
今、ふと思いましたが 来年度あたり全般検査で一時期外れるということでしょうかね?車輪も取り換えるという話ですし。
カニ目のC11207はまだ一度も見たことがないので 来年の冬の湿原号に乗ってみようと考えておりましたが3月以降の運転になるということですね ネット上のとあるところにC11207は来年度から営業運転を外れるとか書いてあるのを見ましたが私の解釈違いかデマであればよいのですが大変気になります。
SL一両車輪の交換だそうで運転計画が変更されています。
重連は無いようです。
度々の書き込みで失礼致します。
あおなみ線の乗車は一般発売でなくハガキによる抽選ですが、応募殺到だそうです。
ハガキだから倍率が分かりますが、特別運転の一般発売ってあるいは
似たような倍率なのかもしれませんね。
(その記事の 中日新聞WEB のURLです ↓)
http://opi-rina.chunichi.co.jp/topic/20121212-1.html
これコナンの歌だ
BGM変わりました?
管理人様・皆様こんにちわ
わたくし共のお知らせに使わせていただきます。
来る12月23日
石巻線開業100周年記念号運行時
小牛田駅到着直前に、わたくし共の初の試みとして
SLをバックに花火を打ち上げることにいたしました。
4号花火と小型スターマインを含めて100発ほどですが、約20秒ほどの間に打ち上げる予定です。
晴天なら未だ少し明るさが残っている時間帯ですが、SL運行を歓迎し、多くの方に一瞬ですが楽しんでいただければと考えております。
万一、不測の事態が生じました時には中止もありますが、今のところ
準備は万全に進んでおり問題ありません。
なお、小牛田駅内美里町総合案内所で花火打ち上げにご協賛いただける方には「小牛田はこごた!」ステッカーを販売しておりますので、ご協力をいただければと存じます。
なお、打ち上げ場所等の詳細は、消防・警察署からの指導により、路上駐車防止のため警備上申し上げられませんが、間違いなく花火打ち上げが見れるのは、小牛田駅から石巻線に入り、踏切1番目と2番目の間です。線路から北側に見えるように打ち上げます。
全国から来られる多くの皆さんに、少しでも楽しんでくだされば幸いと思っております。
初の試みで、運行中なのでタイミングなどうまくいくことを祈っておりますが、大きな意味で、皆さんのご理解と温かいご協力をお願いいたします。
来年の春のDCにも、東北本線か陸羽東線のどこかで実現させたいと考えております。
今回は小さな試みですが、全国のみさとプロジェクト会員80名の協力でここまで漕ぎ着けております。SL定期運行に向けた活動と協力を、今後もよろしくお願いいたします。
最後になりましたが、管理人様掲示板を使わせていただき恐縮です。
今後もよろしくお願いいたします。
宮城県美里町(旧小牛田町)
みさとプロジェクト
陸羽東線・石巻線SL誘致推進協議会
会長 伊勢圭一
先日、こちらのサイトで行われた『ばんえつ物語2012』Webギャラリーで、一席『山麓の春』、三席『広がる光線』を同時入賞させていただきましたtsukkieです。投票いただきました皆様には、この場をお借りして御礼申し上げます。また、企画された管理人様にも御礼申し上げます。
今後共この入賞に驕ることなく、皆様方に感動していただけるような写真撮影を心掛けたいと思います。ありがとうございました。