本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
SL掲示板
デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 2002 > 書込フォーム

365ページ中 120ページ目 (合計3,649件)
[] 1 ... 118 | 119 | 120 | 121 | 122 ... []

2459. 宣伝ですみません!
[ぽっぽ] 2002-09-15(日)18:10
http://www.h3.dion.ne.jp/~komachi/index.htm

先週から、北上が熱いようですね!
北海道もニセコ、ふらのびえいと煙が上がっております。
連休中の札幌圏は素晴らしい青空で、撮影日和です!
でも撮影には行っておりません・・・。

さて、夏も終わりに近づいた今頃になって、7月に出張の行きがけに寄った梅小路機関区をアップしました。
道内ネタではありませんが、お暇なときに遊びにいらして下さい。


2458. 秋田支社のオレンジカード
[O'Sasaki] 2002-09-15(日)15:13

2455の秋田支社の方のカードは1)D511.2)秋田新幹線こまちの2枚組


2457. 祝!50万アクセス
[夏紀のパパ] 2002-09-15(日)13:51
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ooizumi/

>よく走る様
 ご無沙汰しております。50万アクセスとは凄い数字ですね。これもたゆまぬ鉄への執念の賜物でしょうか。北上も試運転出撃されたようでお疲れ様でした。
 さて、当HPでも遅い感もありますが、今ごろは本運転の真っ最中の北上線の先週の試運転をアップしました。今回はめくり式かつ日記帳にしてみました。ご来場お待ちしてます。


2456. はじめまして初登場でえす!
[あべちゃんマン] 2002-09-15(日)06:17

よく走るさま、けこちゃんさま
50万アクセス突破おめでとう御座います。
はじめまして私、あべちゃんマンと申します。北海道札幌市在住です。
とりあえずはご挨拶まで(^^ゞ
今後共宜しくお願い致します!!
本日は山線C11SLニセコ号に出撃します(^^)


2455. 北上オレンジカード
[Mc100-801] 2002-09-15(日)00:52
http://homepage3.nifty.com/t-k_mc100801/

11日の日オレカの出張販売ですが、横川目〜岩沢の築堤撮影地の後岩沢の金網事件撮影地に来て、その後錦秋湖の赤トラス撮影地で販売してました。話に聞くと盛岡支社の管轄と秋田支社の管轄でカード内容が違うとのことを聞きましたが、もしそうならば是非報告をお願いします。急遽氷見に日帰りで行くことのにしましたのでまた明日氷見の結果を報告します。


2454. お陰様で1周年
[忠賢八高] 2002-09-15(日)00:35
http://www.photoland-aris.com/d51515/

よく走るさん、けこちゃん
北上線どうもお疲れ様でした。それともう一つ、帰宅早々お疲れ様ですみません。
この一年本当にお世話になりました。お陰様で弊館も無事1周年です。弊館の創設日の9月12日は私の誕生日でしたんでそれに引っ掛けてオープンしました。も一つの理由は10月14日の旧暦は9月12日なんですよ。

弊館の1周年記念は北上線でもやろうかと思っていましたが、皆さんの北上ガイドが多く出されていたんでわけのわからん北上ガイドは止めにしてしまいました。
代わりにといっては何ですが、ブルトレ時代のEF65P型を501号から542号まで25両の姿を辿ってみました。今回はブルトレを引くEF65PということにこだわりましたんでJR化後や貨物牽引時のものは除きました。
と行っても全機と言う訳には行かず19機だけになってしまいまが・・・・。


2453. あのC56が・・・。
[本鉄] 2002-09-14(土)22:43

氷見線から帰還しました。あのC56160にしては、全列車が海岸線でまあまあの爆煙状態でした。山口線の重連よりも出てたとおもいます。また、ボランティアで沿線の警備されていた方々には本当に頭が下がる思いでした。来年もSLが走りますかと聞きましたら、「あなた方次第ですよ」とのことでした。それから、明日、明後日、車で氷見に行かれる方、北陸3県のスピード違反の取り締まりは非常に厳しいので気をつけてください。北陸道に覆面パトが一杯いました(特に石川です)。


2452. オレンジカード
[林  正彦] 2002-09-14(土)22:11

こんばんは
堀切様がカキコされていた、錦秋湖号のオレンジカードですが、横川目-岩沢間で11日に列車待ちしていた時に、北上駅の方々だと思うのですが,撮影現場まで販売に回っていました。私は、もちろん買い求めさせていただきました。
絵柄は、D60重連の第二みちのくと、D51498の正面の写真です。
こんな些細な事でも、協力したいですね。


2451. 北上駅で発売のオレンジカード
[堀切 良平] 2002-09-14(土)21:43

みなさま今晩は。
北上線へ撮影に行かれた皆さんご苦労様です。
北上駅では、「SL錦秋湖号」運転記念と言う、D51498号とD60重連の千円のオレンジカードが二枚でセットになっている物を北上駅で発売中なので、撮影の
記念に買う事をお勧めします。


2450. 超おそくなりましたが・・・
[赤ギャラン] 2002-09-14(土)19:17

50万アクセスおめでとうございます!
本当に凄い数だよね。今後ますますのサイトのご発展をお祈りします。

さて、氷見の本チャンに行かれる方は錦秋湖号より少ないのかも知れませんが
横手が「やきそば」なら富山・高岡・氷見界隈の知る人ぞ知る名物は、実は
「回転寿司」
とにかくどこの店に入ってもレベルもの凄く高いです。とても回転寿司とは
思えないクオリティの高いネタを食べさせてくれます。氷見の特産寒ぶりには
ちょっと早いですが、他にも白えび、ほたるいかなんかがあれば即ゲット!
(但しさすがに100円均一!という訳にはいきませんので念の為)
氷見に行かれる方は是非おためしあれ!!

それでは当方もそろそろ出撃します。予定通りの単独行セルフ能登で(おい
深夜の碓氷峠ならぬ安房峠越が待ってるぜ〜
神岡あたりで道端でくたばってる赤いギャランを見つけたら誰か起こしてね(笑

でわまた。


365ページ中 120ページ目 (合計3,649件)
[] 1 ... 118 | 119 | 120 | 121 | 122 ... []

正順

デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 2002 > 書込フォーム

広告ポリシー