本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > C61 > C6118

C61 > C6118
1949-06-18/土三菱重工業三原NO.657  改造(種機 D51874)  配属 東京局 配置 尾久区
1949-12-16/金尾久区→平区
1950-09平区→尾久区
1952-03この頃 内外映画社「鉄道の人たち」のロケで尾久区構内で駐機中のシーンを撮影
1954-03-02/火第一種休車指定 尾久区
1954-09-30/木尾久区→白河区(着 10/1)
1958-04-01/火白河区→青森区 達292号(達は6/6付け) この時期、宇都宮区のC59→白河区、玉突きで白河区のC61→青森区、青森区のC51が廃車となる
1963-04-01/月現在 青森区
1967-03-31/金現在 青森区
1969-03-30/日現在 青森区(矢立峠/第1下内川橋梁付近にて撮影/823レ牽引・後補機DF50567)
1969-12-27/土土崎工場 全検
1971-08-22/日現在 青森区(矢立峠/陣場付近にて撮影/823レ牽引)*秋田駅旅行センター開設記念「蒸気機関車撮影友の会」企画に参加
1971-09-07/火青森区→宮崎区(着 9/12)
1973-11第一種休車指定 宮崎区
1974-02第一種休車指定解除 宮崎区
1974-04-23/火第一種休車指定 宮崎区(前日が最終運用日と思われる)
1974-11-07/木廃車(宮崎区) 工車977号(某hpには'75/1/7付けとあるが誤り) 宮崎区最終在籍SL・形式最終廃車機(梅小路区の動態保存機C612を除く) 
1977-04-01/金現在 出水駅側線にて留置(保存候補のため)
1978-04この頃 紆余曲折の末に保存先決まらず解体 一部(缶頭煙室扉煙突デフ先輪区域)のみ個人所有 正確な時期不明
2003-10福岡県直方市の団体「汽車倶楽部」に譲渡。整備作業に入る。
2005-05整備作業がすべて完了。普段は非公開の敷地内にて保存されているが、イベントなどで公開される場合あり。保存状態は極良。定期的な保守が行われている。

デゴイチよく走る! > 機関車DB > C61 > C6118

広告ポリシー