■ C60 > C60331960-12-15/木 種機 C5968 浜松工場 入場 1960-12-26/月 浜松工場(川崎車輌兵庫NO.2834(種機 C5968)をハドソン(2C2)化) 乙線入線可能となる軸重軽減(16t→15t) 改造 配置 盛岡区(着 12/29) その後 盛岡式小デフ(煙突周り)取付 旋回窓取付 時期不明 1961-10-21/土 借入 青森区 1961-10-27/金 返却 盛岡区 1964-12-01/火 盛岡区→青森区 1966-08-12/金 借入 大館区 1966-08-20/土 返却 青森区 1966-12-14/水 青森区→仙台運転所(着 12/15) 1967-05-25/木 236レ亡父の機関士手帳より 1967-09-30/土 常磐線電化前SL牽引最終上り客230レ牽引 仙台ー平間 1967-09-30/土 原ノ町〜仙台駅最後の蒸機牽引旅客列車233レ。 1967-10-01/日 第一種休車指定 仙台運転所 1967-12-25/月 廃車(仙台運転所) 東北支達2号 走行距離 2,305,657.8km 仙台運転所最終在籍SLの1輌 盛岡式小デフ(煙突周り)・旋回窓・前照灯副灯LP403取付・デフ点検窓切欠き 時期不明