本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > C59 > C5916

C59 > C5916
1942-03-31/火日立製作所笠戸NO.1500 新製 配属 名古屋局 配置 浜松区 使用開始(某資料には名古屋区とあるが誤り)
1943-09浜松区→名古屋区
1948-04-01/木現在 名古屋区
1953-04-01/水現在 名古屋区
1953-09-01/火現在 特別休車 名古屋区 
1954-05-01/土現在 名古屋区
1955-07第一種休車指定 名古屋区 '55/7/20付けの東海道本線稲沢ー米原間電化による
1955-08-31/水第一種休車指定解除 名古屋区→米原区
1956-03-05/月借入 岡山区 返却せず
1956-04-19/木借入 糸崎区(実機は岡山区から横移動) 返却せず
1956-11-10/土米原区→糸崎区 達53号(達は'57/1/22付け)
1958-04-27/日糸崎区→福島第一区 達292号(達は6/6付け)
1959-12-25/金福島第一区→福島区(統合)
1960-03-01/火福島区→仙台区
1960-10-19/水郡山工場 入場
1960-11-08/火郡山工場 C6020として改造 煙室端を角型に改造(ボイラーを新缶に交換した可能性あり)? 時期不明

デゴイチよく走る! > 機関車DB > C59 > C5916

広告ポリシー