■ C56 > C561301938-02-24/木 日立製作所笠戸NO.973 新製 配属 仙台局 配置 会津若松区 使用開始 1940-10 会津若松区→宮古区釜石支区 1940-12 宮古区釜石支区→会津若松区 1941-02 会津若松区→宮古区釜石支区 1941-11-20/木 宮古区釜石支区→中込区(着 翌月初め) 1945-08-31/金 現在 中込区 1949-11-01/火 現在 中込区 1950-04-01/土 現在 松本区 1955-08-01/月 現在 松本区 1959-04-01/水 現在 松本区 1960-04-01/金 現在 松本区信濃大町支区 この頃 長工式集煙装置取付 正確な時期不明 1961-05 松本区信濃大町支区→松本区 1962-04-01/日 現在 松本区 1963-04-01/月 現在 大糸線管理所信濃大町分所 前照灯シールドビーム・集煙装置取付済・つららおとし兼用ステー・旋回窓装備 1964-04-01/水 大糸線管理所信濃大町分所→大糸線南部管理所信濃大町分所(本所改称) 1965-04-01/木 大糸線南部管理所信濃大町分所→松本運転所 大糸線南部管理所信濃大町分所最終在籍SLの1輌 1965-06 この頃 松本運転所→上諏訪区 正確な時期不明 松本運転所最終在籍SLの1輌? 1966-03-31/木 現在 上諏訪区 長工式(C56用)集煙装置取付済 その後 警戒塗装(半トラ)実施 時期不明 1971-03-13/土 上諏訪区→糸魚川区 1972-10-23/月 廃車(糸魚川区) 糸魚川区最終在籍SLの1輌 当初保存予定で平岩駅に留置したが結局解体(某資料には平岩に保存とあるが誤り)