■ C56 > C561141937-12-18/土 汽車製造大阪 NO.1520 新製 配属 札幌局 配置 函館区木古内支区 使用開始 1941-12 函館区木古内区→苗穂区 1942-10 苗穂区→池田区帯広支区 1948-04-01/木 現在 池田区帯広支区 1948-07-01/木 現在 苗穂区 1952-05-01/木 現在 苗穂区 入換専用機 1955-02-01/火 現在 苗穂区 入換専用機 1955-08-01/月 現在 第一種休車 苗穂区 1956-09-22/土 苗穂区→糸魚川区 達772号(達は11/28付け) 大糸北線および建設工事に使用 1957-06 糸魚川区→松本区信濃大町支区 この頃 長工式集煙装置取付 正確な時期不明(鉄道ピクトリアル vol.73の車両のうごきには七尾区から移動とあるが?) 1960-04-01/金 現在 松本区信濃大町支区 1961-04-01/土 現在 松本区 1961-05-10/水 松本区→大糸線管理所信濃大町分所(管理所発足による) 1962-04-01/日 現在 第一種休車 大糸線管理所信濃大町分所 1963-04-01/月 現在 松本区 1963-08-01/木 廃車(松本区) 達384号(達も8/1付け)