本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > C55 > C5542

C55 > C5542
1937-02-13/土川崎車輌兵庫NO.1755 新製 配属 名古屋局 配置 名古屋区
1937-02-13/土使用開始 名古屋区
1938-03この頃 名古屋区→浜松区 正確な時期不明
1939-03-31/金浜松区→静岡区
1940-09-21/土静岡区→小樽築港区(着 10/5) 達713号(某誌には函館区に移動とあるが誤り 揚陸の見誤りの可能性あり また実機の到着前に苗穂工場入りした可能性あり)
1944-03-31/金現在 小樽築港区
1947-09-21/日18:01頃、根室本線下芦別(現 芦別)駅に客406レ(本機+現車9輌換算39輌)の牽引機として上芦別38分延発、当駅順延予定で入構のさいに、場内信号機停止現示を冒進し入換中の混415レと第12号転轍機付近で接触する事故発生 客車1両脱線 負傷12 原因は機関士の信号確認不徹底
1947-09-25/木小樽築港区→旭川区
1952-04-01/火現在 旭川区
1957-11-01/金現在 旭川区
1958-02この頃 機関車労働組合「雪と闘う機関車」のロケで旭川区にて丙修繕のための解体作業中のシーンを撮影
1961-04-01/土現在 旭川区
1965-09-30/木旭川区→苗穂区
1967-03-31/金現在 苗穂区
1968-03-31/日現在 第一種休車 苗穂区
1968-09-30/月廃車(苗穂区) 走行距離 2,692,718km

デゴイチよく走る! > 機関車DB > C55 > C5542

広告ポリシー