本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > C53 > C5347

C53 > C5347
1928-11-06/火汽車製造大阪 NO.1042 新製 配属 大阪局 配置 糸崎庫
1932-03-31/木現在 糸崎庫
1935-06この頃 糸崎庫→梅小路庫 正確な時期不明(6/1〜7/31の間)
1936-09-01/火梅小路庫→梅小路区(職制変更)
1937-01-15/金07:16頃、東海道本線野洲-守山間を客17レ(C51259+本機+客車11輌)の本務機として走行中に前補機の動輪タイヤが割損する事故発生 
1940-03-31/日現在 梅小路区 
1941-03この頃 鐵道省(東宝文化映画部撮影録音)鉄道文化映画集「鐵道信號」のロケで東海道本線京都駅から急客2008レの牽引機として連結・出発するシーンを撮影  正確な時期不明
1944-04-25/火梅小路区→区名不明(名古屋局管内 米原区の可能性が高い) 達360号(達は5/12付け) 
1944-09-17/日区名不明(名古屋局管内 米原区の可能性が高い)→宮原区 達791号(達は10/14付け)
1947-01-01/水現在 特別休車 宮原区
1947-04-01/火現在 特別休車継続中 宮原区
1947-09-01/月現在 宮原区
1949-04-01/金現在 宮原区
1950-04-01/土現在 第一種休車中廃車予定(第二種休車相当) 宮原区
1950-06-29/木廃車(宮原区) 車工415号(後追いの大鉄局達乙1393号(達は7/13付け)) 形式最終廃車機の1輌

デゴイチよく走る! > 機関車DB > C53 > C5347

広告ポリシー