■ C50 > C50881929-12-13/金 日立製作所笠戸NO.361 新製 配属 大阪局 配置 不明 1930-08-31/日 現在 豊岡庫(本庫は1909/7/10付けの官設鉄道山陰東線八鹿-豊岡間延伸開業前後に開設したと思われるが正確な時期不明、機関区全図鑑には1909/2とある) 1931-01-31/土 現在 湊町庫 1932-02 湊町庫→奈良庫 1933-01 奈良庫→湊町庫 1936-09-01/火 湊町庫→湊町区(職制変更) 1939-10-01/日 湊町区→竜華区(湊町区の機能を移転して新設 湊町区は竜華区湊町駐泊所に格下げ) 1941-09 竜華区→梅小路区 入換専用機 1946-04-01/月 現在 梅小路区 入換専用機 1951-03-01/木 現在 梅小路区 入換専用機 1956-11-01/木 現在 梅小路区 入換専用機 1961-02 梅小路区→新見区 1965-10 この頃 新見区→糸崎区福山支区 入換専用機 正確な時期不明 1967-03-31/金 現在 糸崎区福山支区 入換専用機 その後 糸崎区に移動 時期不明 糸崎区福山支区最終在籍SL 1967-06-30/金 現在 糸崎区 入換専用機 白線ランボード・煙室扉および前端梁トラ塗り・テンダー白緑十字塗装 1970-10-07/水 糸崎区→紀伊田辺区 入換専用機 1971-08-10/火 廃車(紀伊田辺区)