■ C50 > C50781929-12-14/土 川崎車輌兵庫NO.1336 新製 配属 東京局 配置 高崎庫 1930-07-14/月 時刻不明、高崎線高崎構内第42号ポイント上で全軸が脱線する事故発生 1931-08 高崎庫→宇都宮庫 1932-04 宇都宮庫→小山庫(東京局の'32/5/31現在の配置表上には翌月分も含め別機番C5087とあるが、当該機はこの時期 奈良庫に在籍しており、小山庫のものは印刷ミス) 1933-02-02/木 02:22頃、常磐線内原-友部間を貨750レ(本機+貨車20輌)の牽引機として走行中に、上り勾配にて蒸気圧低下し運転不能となる事故発生 1933-11-19/日 時刻不明、走行中にピストンヘッド破損する事故発生 詳細不明 1936-09-01/火 小山庫→小山区(職制変更) 1937-10 この頃 小山区→桐生区 正確な時期不明 1942-03-31/火 現在 桐生区 1946-04-01/月 現在 桐生区 1950-01-20/金 桐生区→小山区 1954-04-01/木 現在 小山区 1958-07-12/土 第一種休車指定 小山区 1958-11-20/木 廃車(小山区) 達604号(達は11/27付け 付記に工作局が11/20に遡って適用とある)