■ C50 > C501531933-02-07/火 三菱造船神戸造船所NO.116 新製 配属 東京局 配置 田端庫 1934-05-10/木 田端庫→田端庫尾久分庫(客運用機能を移管して新規開設) 1936-09-01/火 田端庫尾久分庫→田端区尾久支区(職制変更) 1939-10-11/水 田端区尾久支区→尾久区(本区に昇格) 1943-06-12/土 尾久区→岩国区(着 6/17) 1947-10-01/水 現在 岩国区 1948-01-01/木 現在 広島第二区 入換専用機 1954-04-01/木 現在 広島第二区 入換専用機 1954-10-01/金 現在 第一種休車(保留車) 広島第二区 1955-03-13/日 第一種休車(保留車)指定解除 広島第二区→田端区 入換専用機 達195号 1958-04 この頃 田端区→茅ヶ崎区 正確な時期不明 1961-04-01/土 茅ヶ崎区→相模線管理所(組織変更) 1965-03-31/水 現在 相模線管理所 1965-09-30/木 現在 第一種休車 相模線管理所 1966-04-01/金 相模線管理所→茅ヶ崎区(組織改正) 第一種休車継続中 1966-07-24/日 茅ヶ崎区→新鶴見区 第一種休車継続中 1967-08-31/木 廃車(新鶴見区) デフ付き パイプ煙突 本年7月末で新鶴見操車場の入換をDD13に切替