■ C12 > C1271933-02-10/金 汽車製造大阪 NO.1188 新製 配属 仙台局 配置 会津若松庫 1936-09-01/火 会津若松庫→会津若松区(職制変更) 1937-12-08/水 会津若松区→室蘭区 達1217号(達は12/4付け) 1939-06 室蘭区→深川区 1940-10-19/土 借入 福井区(着 10/28) 返却せず 1940-11-01/金 深川区→福井区 1943-02 福井区→高岡区 1946-01-11/金 高岡区→追分区苫小牧支区 達121号(達は3/5付け) 1949-08-01/月 現在 追分区苫小牧支区 1949-11-01/火 現在 第一種休車 追分区苫小牧支区 1950-04-01/土 現在 追分区苫小牧支区 入換専用機 1954-04-01/木 現在 追分区苫小牧支区 入換専用機 1954-10-01/金 現在 第一種休車 追分区苫小牧支区 1954-12-17/金 追分区苫小牧支区→小樽築港区 入換専用機 1955-03-25/金 小樽築港区→横川区軽井沢支区 第一種休車指定 1955-05-24/火 第一種休車指定解除 横川区軽井沢支区 入換専用機 1960-04-01/金 現在 横川区軽井沢支区 入換専用機 1965-03-31/水 現在 横川区軽井沢支区 入換専用機 1969-04-29/火 横川区軽井沢支区→高崎第一区(某hpには横川区軽井沢支区から桐生区を経て'68/10/1付けで高崎第一区に移動とあるが全くの誤り) 1970-03-31/火 現在 第一種休車 高崎第一区(交友社国鉄車両配置表'72年度('72/3/31現在)版上には別機番C1217とあるが本機番の印刷ミス) 1970-06-04/木 廃車(高崎第一区) 1970-08-01/土 東京南鉄道管理局長と品川区長との間で無償貸与契約締結 1970-09 戸越公園にて保存 1996-10 この頃 行政の管理能力及び予算不足による荒廃が激しくなり解体 正確な時期不明 部品の一部は大井川鉄道が譲受