本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > C12 > C12280

C12 > C12280
1947-07-28/月日本車輌名古屋 NO.1482 新製 配属 東京局 配置 八王子区武蔵五日市支区
1952-10-01/水現在 八王子区武蔵五日市支区
1953-04-01/水現在 新鶴見区矢向支区 入換専用機
1955-03この頃 新鶴見区矢向支区→浜川崎区 入換専用機 正確な時期不明 新鶴見区矢向支区最終在籍SLの1輌? 
1959-04-01/水現在 浜川崎区 入換専用機
1962-03この頃 浜川崎区→甲府区 入換専用機 正確な時期不明
1966-03-31/木現在 甲府区 入換専用機 
1970-04-18/土甲府区無煙化記念さよなら列車信玄号 8542レ・8543レ 甲府-塩山間牽引(本機+PC+C125 双頭スタイル)(4/28とある資料は誤り)
1970-04-22/水甲府区→宇都宮運転所白河支所 入換専用機
1970-10-25/日宇都宮運転所白河支所→厚狭区 入換専用機
1973-05-24/木廃車(厚狭区) 
1973-08-23/木四国総局長と小松島市長との間で無償貸与契約締結
1973-08-24/金新港児童公園にて保存
1993-12この頃 旧小松島駅(徳島気動車区小松島支区)跡地の小松島ステーションパークにオハフ50272と併せ移設して保存
2016-03現在 小松島ステーションパークにて柵付き・プラットフォーム付きで保存継続中 赤ナンプレ 2009年に客車と共に塗装されたが、その後は定期的な整備がなされていないため劣化が進行中 旧小松島駅のプラットフォームでの保存という環境でありながら主役であるはずの鉄道遺産を生かし切れていない 保存状態は普通

デゴイチよく走る! > 機関車DB > C12 > C12280

広告ポリシー