■ C12 > C12261933-03-31/金 川崎車輌兵庫NO.1431 新製 配属 大阪局 配置 梅小路庫 1933-05 梅小路庫→梅小路庫貴生川駐泊所(本駐泊所は1933/5/8付けの信楽線開業に併せて開設) 1936-09-01/火 梅小路庫貴生川駐泊所→梅小路区貴生川駐泊所(職制変更) 1940-10 梅小路区貴生川駐泊所→亀山区貴生川駐泊所(本区変更) 1943-09 亀山区貴生川駐泊所→福知山区舞鶴支区 1944-04-01/土 福知山区舞鶴支区→福知山区西舞鶴支区(駅名改称による) 入換専用機 1945-06 この頃 福知山区西舞鶴支区→鳥取区 正確な時期不明 1946-10-19/土 鳥取区→加古川区 大鉄局達乙1064号(達は11/6付け) 1952-04-01/火 現在 加古川区 1958-05 この頃 加古川区→鷹取工場 入換専用機 正確な時期不明 1962-02-02/金 廃車(鷹取工場) 達36号(達も2/2付け) 事由:余剰 達36号