■ C12 > C122281939-09-13/水 日本車輌名古屋 NO.747 新製 配属 新潟局 配置 大館区(その後 '44/3以降に名古屋局管内に移動した可能性あり) 1944-11-11/土 大館区→区名不明(名古屋局管内) 達914号(達は12/18付け) 1945-11-23/金 区名不明(名古屋局管内)→遠軽区渚滑支区 達25号(達は'46/1/22付け) 1947-04-01/火 現在 遠軽区渚滑支区 1947-09-01/月 現在 遠軽区渚滑支区雄武駐泊所 1949-09-01/木 この頃 遠軽区渚滑支区雄武駐泊所→五稜郭区森駐泊所 正確な時期不明 1949-11-01/火 現在 五稜郭区森駐泊所 1950-04-01/土 現在 第一種休車 五稜郭区 1950-08-01/火 現在 五稜郭区 1950-10 この頃 五稜郭区→五稜郭区森駐泊所 正確な時期不明 1955-02-01/火 現在 五稜郭区森駐泊所 1955-08-01/月 現在 第一種休車 五稜郭区森駐泊所 (某資料には豊後森区とあるが誤り) その後 五稜郭区に移動 時期不明('55年内) 五稜郭区森駐泊所最終在籍SL? 1957-11-01/金 現在 第一種休車 五稜郭区 1957-12 五稜郭区→室蘭区 運転用以外使用(据付ボイラー代用)車指定 1958-06-04/水 室蘭区→郡山工場 入換専用機 達444号(達は9/11付け) 1962-04-01/日 現在 郡山工場 入換専用機 1968-03 この頃 廃車(郡山工場) 正確な時期不明('67年度中)