本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > C12 > C12199

C12 > C12199
1938-10-14/金日本車輌名古屋 NO.656 新製 配属 新潟局 配置 山形区
1943-03-31/水現在 山形区
1947-01-02/木山形区→飯山区
1951-03-01/木現在 飯山区
1955-10-18/火飯山区→木曽福島区 入換専用機
1961-04-01/土現在 木曽福島区 入換専用機 前照灯シールドビーム化 時期不明
1967-03-31/金現在 木曽福島区 入換専用機 工場入場の際、なんらかの理由でC11のデフを流用したと思われる 
1973-03-31/土現在 木曽福島区 入換専用機
1974-03-31/日現在 第二種休車 木曽福島区 末期は煙室扉周り及びキャブ後部警戒トラ塗り 
1974-07-18/木廃車(木曽福島区) 走行距離 1,366,016.3km
1975-04-10/木長野鉄道管理局長と長野県楢川村長との間で無償貸与契約締結
1975-12-01/月現在 楢川村奈良井公民館にて保存
1983-11-01/火現在 奈良井宿観光駐車場にて保存
2013-03現在 奈良井宿観光駐車場に露天で定期的整備を受けつつ保存継続中 デフ付き 露天のわりにメンテがまめなのか技術がいいのか保存状態は良い 広い駐車場の敷地のなかでなにもわざわざ線路から一番遠い墓地寄りに据え置かなくてもいいと思うが、行政のやることは理解不能 屋根が欲しいところ

デゴイチよく走る! > 機関車DB > C12 > C12199

広告ポリシー