■ C11 > C11971936-06-27/土 川崎車輌兵庫NO.1676 新製 配属 大阪局 配置 奈良庫 1936-09-01/火 奈良庫→奈良区(職制変更) 1936-10 奈良区→紀伊勝浦区(新宮鉄道を買収した紀勢中線は紀勢東線及び紀勢西線と未接続で孤立していたため海路搬入 同線は'40.8.8に紀勢西線と接続するまで配置移動は海路経由) 1940-01 紀伊勝浦区→新宮区(本区機能移管) 紀伊勝浦区は新宮区紀伊勝浦駐泊所に格下げ 1944-03-31/金 現在 新宮区 1946-11-11/月 14:46頃、紀勢西線熊野地駅1番線に277レの牽引機として5分早着後に客車1輌を4番線に向け解放するため引上げ線に引上げようとしたところ、何者かの妨害により第27号イ転轍器交叉部が尖端異状(密着不能 おそらく挿み石)となっていたのを転轍手が確認せずに入線承認したため同地点で全軸脱線する事故発生 1948-04-01/木 現在 新宮区 1952-04-01/火 現在 新宮区 1956-10-13/土 新宮区→福知山区 達789号(達は12/7付け) 水槽サイズ小のため大のものと交換 1958-05 福知山区→吹田第一区 1959-04-01/水 現在 吹田第一区 1960-04-01/金 現在 第一種休車 吹田第一区 1961-01-13/金 廃車(吹田第一区) 達15号(達も1/13付け) 事由:状態不良(鉄道ピクトリアル v.131には1/15付けとあるが誤り)