本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > C11 > C11372

C11 > C11372
1947-01-31/金日本車輌名古屋 NO.1463 新製 配属 仙台局 配置 小牛田区(着 翌月初め)
1951-04-01/日現在 小牛田区
1955-01小牛田区→会津若松区
1958-04-01/火現在 会津若松区
1959-04-01/水現在 小牛田区
1960-04-01/金小牛田区→陸東・石巻線管理所(組織変更)
1965-03-31/水現在 陸東・石巻線管理所
1969-09-24/水陸東・石巻線管理所→米沢区
1972-03-31/金現在 米沢区
1973-03-31/土現在 第一種休車 米沢区
1973-07借入 会津若松運転区
1973-09返却 米沢区
1973-10米沢区→弘前運転区
1974-03-25/月阿仁合線SLさよなら列車222レ牽引 阿仁合-鷹巣間(某hpには別機番C11327とあるが誤り)
1974-03-26/火第二種休車指定 弘前運転区
1974-03-31/日同日現在 配置 弘前
1974-06-20/木廃車(弘前運転区) 走行距離 1,110,109.9km 
1974-10-15/火米代児童公園にて保存
1974-10-25/金秋田鉄道管理局長と秋田県鷹巣町長との間で無償貸与契約締結
2015-11現在 米代児童公園に露天で保存継続中 前照灯欠落・後照灯もガラス紛失 露天にも拘わらず整備の回帰期限が長いので浮き錆び・退色・雨だれ跡・腐食などの劣化が進行中で保存状態は悪い 本機に限らず、露天保存は行政もライオンズクラブもロータリークラブも保存会も代替わりを重ねる度におざなりな対応が増していく傾向が強い

デゴイチよく走る! > 機関車DB > C11 > C11372

広告ポリシー