本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > C11 > C11362

C11 > C11362
1946-11-25/月日本車輌名古屋 NO.1453 新製 配属 大阪局 配置 宮原区
1947-05-06/火11:40頃、東海道本線宮原操の北入換機として北4番線組成の客722レに駐留軍専用客車3輌(マロネ・オハ・オロ)を追加で連結すべく中11番線から引上げてマロネをH線に仮留置、オロを中10番線に仮留置し残るオハを11番線に持ち込みの後に単機で中10番線に留置したオロ及び奥寄り8輌(うち1輌は貨車)を連結し引上げ2番線に引上げて仮留置したマロネに連結したところ激突しマロネとオハが破損する事故発生
1947-05-06/火原因は操車掛の手信号停止現示が偶々隣線走行中の車輌に隠れたことによる機関士の制動操作の遅れ
1947-09この頃 宮原区→宮原区池田支区 正確な時期不明
1948-05-15/土10:56頃、福知山線武田尾駅を臨客5415レ(本機+現車7輌、換算25.5輌)の牽引機として定発し起点31.145kmを走行中に本機の先輪1軸が脱線する事故発生 原因は沿線住民の小児による悪戯(小石を軌条上に残置した列車妨害)
1952-04-01/火現在 宮原区池田支区
1956-11この頃 宮原区池田支区→吹田第一区 正確な時期不明 宮原区池田支区最終在籍SL?(なお、池田支区は'57/4/10付けにて吹田第一区の支区に移管)
1962-09この頃 吹田第一区→梅小路区 正確な時期不明
1963-04-01/月現在 梅小路区
1964-04-01/水現在 姫路第一区
1969-12-15/月廃車(姫路第一区) 関西支達乙17号

デゴイチよく走る! > 機関車DB > C11 > C11362

広告ポリシー