■ C11 > C113331946-05-17/金 日本車輌名古屋 NO.1424 配属 東京局 配置 田端区(着6/9) 1947-02-06/木 田端区→高崎第二区渋川支区 1947-06-08/日 高崎第一区 依託六検 入場 1947-06-20/金 同 出場 1947-11-14/金 大宮工機部 局部修繕 入場 1947-11-25/火 同 出場 1948-01-24/土 高崎第一区 依託六検 入場 1948-01-29/木 同 出場 1948-06-30/水 高崎第一区 依託六検 入場 1948-07-27/火 同 出場 1948-10-25/月 大宮工機部 局部修繕 入場 1948-10-30/土 同 出場 1949-01-01/土 高崎第二区渋川支区→高崎第一区渋川支区(本区変更) 1949-01-28/金 大宮工機部 一般入場 1949-02-22/火 同 出場 1949-11-22/火 大宮工機部 臨時入場 1949-11-30/水 同 出場 1950-04-17/月 大宮工機部 乙修繕 入場 1950-04-26/水 同 出場 1951-07-06/金 大宮工場 乙修繕 入場(7/9?) 1951-07-14/土 同 出場(7/16?) 1954-04-01/木 現在 高崎第一区渋川支区 1954-07-27/火 大宮工場 乙修繕 入場 (1951/7〜1954/7までの検査入場記録は履歴簿移動欄に記載なし) 1954-08-03/火 同 出場 1955-01-21/金 大宮工場 臨時入場 1955-02-01/火 同 出場 1956-02-11/土 大宮工場 乙修繕 入場 1956-02-17/金 同 出場 1956-11-09/金 大宮工場 甲修繕 入場 1956-11-17/土 同 出場 1957-05-07/火 大宮工場 臨時入場 1957-05-13/月 同 出場 1958-09-25/木 大宮工場 乙修繕 入場 1958-10-03/金 同 出場 1959-10 この頃 高崎第一区渋川支区→高崎第一区 正確な時期不明 1960-08-11/木 大宮工場 甲修繕 入場 1960-08-20/土 同 出場 1962-08-17/金 大宮工場 乙修繕 入場 1962-08-25/土 同 出場 1963-04-01/月 現在 高崎第一区 1963-08-27/火 大宮工場 丙修繕 入場 1963-09-02/月 同 出場 1964-08-11/火 大宮工場 甲修繕 入場 1964-08-22/土 同 出場 1965-08-21/土 大宮工場 丙修繕 入場 信号炎管・ATS-S取付・100Wタービン取付 1965-08-28/土 同 出場 1966-08-22/月 大宮工場 乙修繕 入場 1966-08-27/土 同 出場 1967-07 この頃 高崎第一区→高崎第一区渋川支区 正確な時期不明 1967-07-01/土 第一種休車指定 高崎第一区渋川支区 1967-08-31/木 廃車(高崎第一区渋川支区) 走行距離 748,147km 高崎第一区渋川支区最終在籍SL