本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > C11 > C11328

C11 > C11328
1946-04-26/金日本車輌名古屋 NO.1419 新製 配属 広島局 配置 不明
1947-03-01/土現在 広島第二区
1950-03この頃 広島第二区→広島第一区 正確な時期不明
1956-11-01/木現在 広島第一区
1962-05-07/月広島第一区→広島区(名称変更)
1967-03-31/金現在 広島区
1971-03-18/木可部線ごくろうさん蒸気機関車臨客9541レ・9542レ(PC4輌)牽引 横川ー戸河内間
1971-03-29/月広島区→七尾区(某資料には'70/3/29付けとあるが誤り)
1971-05この頃 SL観光列車ふるさと列車「おくのと」号の第三代専用機として能登線穴水-珠洲間で運行開始 正確な時期不明(それまでも二代目の予備機として使用)
1973-03-31/土現在 七尾区
1973-09-30/日七尾線 急客おくのと号9411レ・9412レお別れ運転(C56124+逆本機+客車6輌 七尾-穴水間)牽引
1973-09-30/日能登線 快速おくのと号9421レ・9422レお別れ運転(本機+客車4輌 穴水-珠洲間)牽引
1974-03-31/日現在 第二種休車 七尾区
1974-08-08/木廃車(七尾区) 七尾区最終在籍SL

デゴイチよく走る! > 機関車DB > C11 > C11328

広告ポリシー