本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > C11 > C11168

C11 > C11168
1940-10-21/月汽車製造大阪 NO.1933 新製 配属 仙台局 配置 仙台区
1942-02仙台区→釜石区
1944-04この頃 釜石区→大湊区 正確な時期不明
1945-03-16/金22:49頃、大湊線有戸-野辺地間を混10レ(本機+C11166+貨車+客車)の本務機として走行中に猛吹雪による吹溜りで立ち往生したため、除雪救援を仰ぎ発車したところ8輌目の客車が脱線、つられて9輌目の客車も脱線転覆し野辺地川に転落する事故発生 死者3・負傷46 
1950-04-01/土現在 大湊区
1950-08-01/火現在 大湊区野辺地支区(青函局の'50/8/1現在の配置表上には別機番C11158とあるが、当該機はこの時期 奈良区に在籍しており、大湊区野辺地支区のものは本機番の手書き記載時の転記ミス)
1952-09この頃 大湊区野辺地支区→大湊区 および 第一種休車指定 正確な時期不明
1952-10-01/水第一種休車指定解除 大湊区
1955-02-01/火現在 大湊区
1955-08-01/月現在 第一種休車 大湊区
1956-11-01/木現在 大湊区
1958-04-01/火現在 大湊区
1959-04-01/水現在 第一種休車 尻内区
1960-04-01/金現在 第一種休車 大湊・大畑線管理所
1960-05この頃 大湊・大畑線管理所→盛岡区 正確な時期不明
1965-01-07/木廃車(盛岡区) 達3号(達も1/7付け) 事由:状態不良

デゴイチよく走る! > 機関車DB > C11 > C11168

広告ポリシー