■ C10 > C10141930-08 川崎車輌兵庫NO.1369 新製 配属 大阪局 配置 不明(福知山庫の可能性が高い) 1931-01-31/土 現在 福知山庫 1931-09 福知山庫→鷹取庫 1934-07 鷹取庫→新見庫 1934-09 新見庫→宮原庫 1935-04 宮原庫→姫路庫 1936-09-01/火 姫路庫→姫路区(職制変更) 1941-03-31/月 現在 姫路区 1945-10 この頃 姫路区→竜華区 正確な時期不明 1946-12-04/水 12:49頃、関西本線平野駅に65レ(本機+現車15輌、換算25.4輌)の牽引機として進入する際に、竜華操を出発する時点で同駅1番線場内信号機故障を知らされていたが代用手信号進行現示を確認し定通しかけたところ、第19号ロ転轍器が異方向であることを発見し非常制動をかけたがこれを割り出し転轍器を破損する事故発生 1947-01-01/水 現在 竜華区(近畿日本鉄道に貸渡中 南海本線にて使用 返却日 不明) 1947-04-01/火 現在 竜華区 1947-08-28/木 07:08頃、関西本線天王寺駅構内入換機として授受1番線の貨車8輌を城東3番線に引上げ仕分け3番線に突放したところ、第64号転轍器の接触限界を支障して停止したため再び機関車と連結の際に最後部のワフ前寄り1軸が脱線する事故発生 原因は機関車連結時に前寄り貨車に空制が効いているところに過剰な連結の衝撃で浮上がったもの 1953-04-01/水 現在 竜華区 1959-04-01/水 現在 竜華区 1960-04-01/金 現在 第一種休車 竜華区 1960-07-20/水 廃車(竜華区) 達420号(達も7/20付け)