本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > B50 > B5012

B50 > B5012
1930-02この頃 鷹取工場 種機6745ボイラーを過熱式に改造 B50形 NO.B5012 正確な時期不明 配置 不明
1931-01-31/土現在 高松庫
1931-10-31/土現在 高松庫
1932-01-31/日現在 鷹取庫東灘分庫 入換専用機
1936-09-01/火鷹取庫東灘分庫→鷹取区東灘支区(職制変更) 入換専用機 
1937-11この頃 鷹取区東灘支区→鷹取区 入換専用機 正確な時期不明
1944-03-31/金現在 鷹取区 入換専用機
1945-07-07/土川崎航空機明石工場を攻撃の主対象として明石市は既に同年1月から6月にかけて数回の米軍B29の空襲で壊滅的被害に遭ったが、同日未明に米軍大編隊が再度飛来し焼夷弾約1000発を市街地に無差別投下したため、明石駅周辺は焦土と化し入換に従事していた本機も被災焼失鉄屑となる 焼死・行方不明300強、負傷者100余 
1946-11-28/木廃車(鷹取区) 大作客3279-2号 事由:戦災(西明石駅付近?にて空襲被災)('47/1/1現在の大阪局の配置表上には記載あるが?)(某資料には '49/3/29付け?(鉄道ファンの受け売りと思われる)、鉄道ピクトリアルには'47/6/25付けとあるがいずれも誤り) 
1947-01-01/水現在 第一種休車中廃車予定(第二種休車相当) 鷹取区(大転機の'47/1/1現在の配置表によるが、印刷時の連絡洩れ)(すでに原形をとどめず焼け屑となって留置) 

デゴイチよく走る! > 機関車DB > B50 > B5012

広告ポリシー