本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 8620 > 28652

8620 > 28652
1919-12-17/水使用開始 庫名不明(神戸局管内)
1919-12-18/木汽車製造大阪 NO.382  新製 配属 神戸局 配置 不明
1930-08-31/日現在 米子庫
1931-01-31/土現在 新見庫
1936-09-01/火新見庫→新見区(職制変更)
1942-03-31/火現在 新見区
1944-06-05/月16:22頃、姫新線東津山駅に客806ㇾ(本機+現車7輌換算22.5輌)の牽引機として当駅3分延着予定で進入した際に、第10号転轍器付近で後より6・7輌目が脱線転覆する事故発生 死者4負傷32 原因は無資格の駅手が転轍器を列車走行中に途中転換したため(戦時中は質の低い人間が官鉄に徴用されていた為、ありえないような事故につながることも多かった) なお、「重大運転事故記録・資料」には機番C53526とあるが、印刷ミスであり本機番が最も妥当と思われるが別機番の可能性もゼロではない
1947-04-01/火現在 新見区
1953-04-01/水現在 新見区
1958-07-01/火第一種休車(棚上)指定 新見区
1958-09-30/火第一種休車(棚上)指定解除 新見区
1962-02-02/金廃車(新見区) 達36号(達も2/2付け)

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 8620 > 28652

広告ポリシー