本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
機関車データベース
デゴイチよく走る! > 機関車DB > 6200 > 6228

6200 > 6228
1900Neilson NO.5643 新製 飽和式2Bテンダー機 官鉄 D9形 NO.610 配属 不明 配置 不明(東海道線にて使用?)
1909-10-01/金鉄道院車両形式称号規程により改形・改番 → 6200形 NO.6228 配属 不明 配置 不明
1911-10現在 庫名不明(中部局管内)(大垣庫?)(大垣庫は1884/5/1付けで長浜庫大垣分庫として開設の後に、1889/7/1付けで本庫に昇格したが、1915/8/14付けで名古屋庫大垣分庫に格下げとなり、1925/1/16付けで米原庫大垣分庫に管轄変更となった)
1912-01-16/火東海道本線浜松-米原間で過熱式蒸気機関車との速度比較試運転を実施 レ番不明(8700+オハ+スロネ+オハ+スイネ+スイネ+スイネ+スイネ+スロネ換算30輌)、大垣-関ヶ原間にて本機を後補機に使用  
1916-11-29/水浜松工場 過熱式2Bテンダー機に改造 改形・改番 6250形 NO.6255 配属 不明 配置 不明

デゴイチよく走る! > 機関車DB > 6200 > 6228

広告ポリシー