■ 3005 > 30051912-09 ALCO Rogers NO.51943(某資料による 一方でwikiにはALCO Cooke NO.51443とあり、いずれが正しいか不明だが、どちらかは誤り なお、樺太庁鉄道のALCO機は全てcooke工場製という記載もありそれが事実ならwiki説が正しい) 新製 飽和式1C1タンク機 発注先 不明 納入先 輸入代理店(三井物産) 1913-08-01/金 借入 樺太庁鉄道 大泊-栄浜間に使用(この時期、樺太庁は歳入が乏しいうえに樺太開拓に伴う膨大な歳出が発生し公債膨れで火の車状態であった) 軍用に建設された軽便鉄道の改軌工事に使用 1914-04-01/水 樺太庁鉄道が三井物産より正式に購入 1形 NO.1 配置 不明 その後 眞岡庫、さらに敷香庫に移動 時期不明('37/8の時点では北眞岡で川上幸義氏が視認している) 1943-04-01/木 樺太庁鉄道の国鉄編入に伴い改形・改番 3005形 NO.3005 配属 樺太局 配置 施設部敷香工事派出所(現場ではNO.1のまま) 1945-08 ソ連軍により接収 1946-02-01/金 除籍(施設局敷香工事派出所) 接収による(樺太局自体消滅) 形式最終廃車機